癒しの海へ〜!続々誕生!
南西の風強い、しかし加計呂麻側は風裏で凪。
ポイント
・嘉鉄オアシス
・安脚場中
・安脚場西
今日の写真は7,8年くらい前に買ったオリンパスの5050zoom。
画像数は500万画素だけど、ぜんぜん綺麗!
やはり5050は名機だな〜っと思った。
安脚場のサンゴに癒されて。サンゴの産卵はそろそろ?!

青に黄色は好き。

わかりにくいけど、お腹が大きかった。カクレクマノミ

こちらは別個体、クマノミの卵。旅立ちは間近!

オアシスの根は、どんどん賑やか!潜りに行かんば〜。

夜は久々にご飯屋さんへ。今夜は古仁屋の『一角』です。
美味しかったよ〜!
1人酒のゲストが。。。常連客かな?!

ありがっさまりょうた。
by kohollo | 2011-06-06 07:10 | ダイビング | Comments(4)

カクレクマノミの産卵も楽しみです♪
最後のお写真は、可愛い常連客ですね(笑)
最近は雨が続いてましたが、それほど濁る事無く
ほっとしています!
カクレクマノミはクマノミと比べて卵が少ないのは
なんでかな〜?!
奄美に住んでて、見たことないって
ありえますー?
ありえるか。(←自己解決 笑)
一角、うちの子達も、常連さんです。
今年の夏は水中へどうぞーーー。
びっくり涙ちょちょぎれるかもよ!
今度、飲みに行ったら翔瑛の横に座ってあげてね!(笑)