どっかーん★☆
南西の風 透明度20~40m
ポイント
久瀬
安脚場東
清水
今日の一本目は加計呂麻ブルーを堪能!!
あまり流れて無かったのに、カツオとイソマグロの群れと鉢合わせ(@-@)
他にもテングハギモドキ・カスミチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・キンギョハナダイ♪♪

二本目の安脚場東では、小さな根にスカシテンジクダイとキンメモドキとキビナゴ
が岩を覆いつくしてました。ビデオ持ったゲストの方は、ずっ~と動きませんでした!!
ゲストの小島さん300本記念☆おめでとうございます!!!!

タツウミヤッコ・ハタタテシノビハゼ・ナミスズメダイ・カクレクマノミ・イシガキカエルウオ・
インドカエルウオ・フタイロサンゴハゼ・キイロサンゴハゼ・クロコショウダイ等
三本目の清水では、みんな狙っているものが・・・そうオオモンイザリウオ!!
みんなコンタクトを落としたかのように、アンカー近くをウヨウヨ・ウヨウヨ。
残念ながら見つかりませんでしたが、みんなの心が一つになって嬉しかったです(笑)
次回は見ましょうね♪

お昼は当店NO.1の揚げなすびソーメン&イカナゴ・梅おむすび&すいか
今日の水中は、まるでお祭りのようにワイワイしてました(^^)
お祭りといえば、今古仁屋は「みなと祭り」真っ最中です。
今日はメインイベントの花火大会!なんとっゲストのみなさんと船で行ってきます!!
また画像など載せるのでお楽しみに・・
(かおり)
by kohollo | 2005-08-14 17:58 | ダイビング | Comments(2)